




山形県での国民スポーツ大会冬季大会スキー競技会があわやGSLの開催が出来ないかもしれないほどの雪不足…。ハイシーズンの山形県でとは信じられませんが、大会関係者のご努力に深く感謝申し上げます。
地球温暖化による暖冬からの雪不足、多様化するライフスタイルによりウインタースポーツへの関心の薄れなどなど。 昨日から平均株価が史上最高値とのニュースが踊っていますが、今回はスノースポーツ界にはあまり恩恵がないのか…。本県のスノースポーツに未来はあるのか、辛くなるばかりですが、今一緒に楽しんだり、努力したりしている数少ない選手や指導者、会員、クラブ員の皆さんやスノースポーツ大好き県民の方々と、何とか盛り上げていければと思っています。おかげ様で、今シーズンの本県の主催公式行事は全て終了いたしました。ご参加ご協力ありがとうございました。あとは、全日本技術選への選手派遣(スキー、ルスツ開催:若松選手出場予定)、JOCへの選手派遣です。選手の皆さん頑張って下さい。 総務部