山口県スキー技術選手権大会決勝開会式の様子
投稿者「traning1」のアーカイブ
山口県スキー技術選手権大会 予選速報
山口県スキー技術選手権大会開催中
冬季野外活動指導者養成講習会報告
技術選特別強化合宿風景
SAJスキー指導者研修会 その2
SAJスキー指導者研修会お疲れ様でした。
山口県スキー技術選手権個人戦選手の皆さんへ(連絡)
1月24日(土)~25日(日)にひろしま県民の森スキー場で開催予定の標記大会のエントリーを締め切りました。男女共、ギリギリ予選カットの人員に達しませんでしたので、全員、初日=予備戦:3種目 2日目=決勝:3種目の計6種目の合計得点で総合成績を出しますので、ご周知ください。2日目出走料は必要ですのでご理解ください。 大会競技委員長
1月芸北講習会テスト会・合格おめでとうございます♪
1月10日から12日まで芸北国際スキー場で開催いたしました、講習会及びバッジテスト、プライズテストの合格者の方々です。おめでとうございます。名簿は「トピックス」にUPします。
多くのご参加ありがとうございました。残念ながら合格されなかった皆さん。まだまだシーズンは始まったばかり!頑張って再チャレンジをお待ちしています♪
技術選強化・テク検強化の特別班にも2日間、20名近い参加をいただきありがとうございました。滝本、伊藤も涙を流して喜んでおりました。しかし、現役SAJ技術員さんがご参加されるとは、ちょいと焦りました。また、二日目は県連監事さんもご参加!目的は某講師のセクハラ言葉のチェック!? 今回は上品に頑張りましたよ”” 島村、滝本、伊藤からのメッセージが一つでも伝わっていたら嬉しいです。また、雪の上で声をかけて下さいね。
年末年始大山講習会が終了しました
2014年12月29日~2015年1月3日までだいせんホワイトリゾートで行われた年末年始大山講習が終了しました。
ご参加いただいた講習生・講師の皆さんありがとうございました。
今回の年末年始大山講習会は、5歳~6●歳までと幅広い年齢の方にご参加いただきました。
各コースのレベルに合わせて、充実した講習が出来たのでは・・・と思っています。
今回合格された方、あと一歩でバッジを持って帰れなかった方、まだまだシーズンはこれからです。
楽しく美しくかっこよく、安全に・・・これからもっとスキーが楽しくなるよう願っています。
そして、是非来シーズンの「年末年始大山講習会」のご参加をお待ちしています!
年末大山講習会、雪は少なめでしたが天候に恵まれました。
4級・5級・ジュニア5級班の様子
体力・レベルに合わせて講習?をします!!
年始大山講習会は雪に恵まれた3日間でした。
↑↑↑ 年始大山講習会 1日目 さ、寒そう
↑↑↑ 3日目 おっ、グッドコンディション!
2級バッジテストの様子
テクニカルクラウンプライズテスト・1級バッジテストの様子
来シーズンもお待ちしています!!!
大山講習会 委員長 安永 恵 / 副委員長 坂井 直子 / 総務主任 高橋 勇一
※年末の画像が少なく申し訳ありません・・・