競技終了後のひとこま
選手達の笑顔に達成感が有ります
サポート陣の束の間の休憩
明日の最後に向けて気合い注入中。それにしても真ん中のジャージは年代物
早朝5時45分、まだ夜が明け切らないうちから選手の為にアップコース設営に出る、三浦コーチ&斉藤コーチ。ビニール袋は貴重な朝御飯です。
これが国体開催期間中ずっと続きます。頭が下がります・・・。
少年女子 高橋選手
少年女子 鳥越選手
二日目はジャイアントスラローム競技のみです。
成年男子C 福島選手
成年女子B 平野華選手の動画
県旗を持って入場する旗手は、ジャイアントスラローム競技 少年男子 藤田遼太郎君です。
やはり一枚の写真より動画の方が臨場感が有ります。
本当はもう少し長い動画ですが、サイズの関係上これが限度です。お許しを・・・。
おまけ話 : この動画の撮影者は騎手が入場する時には涙を堪えるのが精一杯でしたが、選手団の皆さんが小旗を振るシーンでは、涙でスマホの画面が見えにくかったそうです。
感動~✴
ジャイアントスラローム競技 少年男子出場 藤田 遼太郎選手
ジャイアントスラローム競技 成年女子A出場 平野 円選手
ジャイアントスラローム競技 少年女子出場 高橋 茉由子選手
ジャイアントスラローム競技 少年女子出場 鳥越 希世香選手
クロスカントリー競技 少年男子出場 岐部 祐真選手
クロスカントリー競技 少年男子出場 福本 翔馬選手
以上、本日集合した選手です。
選手紹介は、県連ホームページの更新情報・お知らせので、国民体育大会冬季大会スキー競技会の山口県選手団をご覧下さい。