未分類」カテゴリーアーカイブ

ウエアサイズ表(新旧比較表)

採寸にお越しになれない方は、下記「サイズ比較表」で、

現在の黒上下のウエアのサイズ(旧サイズ表=下)を見られ、

新サイズ表(上)に当てはめて、電話にてイケダスポーツ(0834)32-0656へお申込み下さい。

新ウエアサイズ表 ↓

IMG_20150513_181826

現、黒色ウエアサイズ表 ↓

IMG_20150513_181843

ウエアサイズ表が変わっていますのでご注意ください。 総務部

 

 

 

 

スキー準指導員・B級検定員合格おめでとうございます

2月13日~15日に芸北国際スキー場にて、全日本スキー連盟公認スキー準指導員検定会及びB級公認検定員検定会を開催いたしました。合格された皆さん、おめでとうございます。

IMG_20150214_125647 IMG_20150214_125752

基礎パラレルターン検定バーン

IMG_20150214_132228 IMG_20150214_140852

総合滑降検定バーン、快晴のおおひらゲレンデ

IMG_20150215_084930

見事に合格された、松村徹準指導員(周南SC)、大屋裕幸準指導員(ゆうSC)

IMG_20150215_082001

B級公認検定員合格の吉岡指導員、高橋指導員、谷口指導員

IMG_20150215_085019

嬉しい合格手続きの風景

スキーバッジテストの1級を取得されると「スキーインストラクター(スキー準指導員)」の試験を受検することができます。ぜひインストラクターを目指してスキーライフを楽しんでみませんか。多くのスキーヤーのチャレンジを来シーズンもお待ちしています。詳しくはメール等でお問い合わせください。

 

 

全日本スキー技術選手権代表選手

ちょっと、書き間違えをしました。

3月10日から八方尾根スキー場で開催される標記大会の山口県代表は、吉本選手、伊藤選手、女子:坂井選手の3名です。頑張ってください♪F1010240.JPG

昨年の八方尾根ウスバゲレンデ大回りコート。県内男子は昨年は2名共、250点オーバーの得点を出してくれました。今年も期待しちゃお~かな~♪

第52回全国中学スキー大会

第52回全国中学校スキー大会が始まりました。

山口県からは、男子2名女子2名計4名の選手が参加しています。藤田遼太郎選手(島田中3年)、小玉千陽選手(通津中2年)、高橋茉由子選手(末武中1年)、杉本智晴選手(錦中1年)です。

6 2 1

大会に向けてトレーニングバーンで練習に励み、コースオープンでは、ターン数の確認などをしています。

3 5 4

頑張っている4人のもとに応援メッセージが届きました。選手にとっては、一番うれしい励ましです。

12 11

良い結果が出るよう全力を尽くして頑張ります。引き続き応援よろしくお願いします。

PS できるだけ毎日UPします。。。      (KS)

 

山口県スキー連盟初のスキー指導員、準指導員受検者養成講習会を山口県十種ケ峰スキー場で開催中です。
役員、講師からの話を真剣に聞かれている本年度の受検者の皆さんです。

ただいま降雪中‼️

image

 

image

image

山口県スキー技術選が二日間開催されました。

今年の参加者のレベルは非常に高く

数々のドラマが...大会中の写真などは後日掲載いたします。

image image image image image image image image image image image image image image image

西日本技術選手権大会の参加者

全日本に向けしっかりと滑り切ってください

image image

国体へ向け決意表明

image

 

参加者の皆さまお疲れさまでした。

また来年、技術を磨きこの場を迎えましょう。