山口県スキー技術選リザルト 山口県スキー技術選結果の速報 2015技術選手権大会個人選決勝ー女子 2015技術選手権大会個人選決勝ー男子 2015技術選手権大会申告タイムレース 2015技術選手権大会クラブ総合の部 2015技術選手権大会クラブ対抗団体戦 2015技術選手権大会チャレンジの部 2015技術選手権大会マスターズの部
県体スキー画像追加です。 役員から追加画像が届きました。ありがとうございます。しかし、市部対抗リレーは盛り上がりましたね。来年は、もっと多くの応援を期待します。総合優勝は「周南市」の三連覇ですね。おめでとうございます。来年は他市が雪辱するか・・・今から楽しみです。
技術選特別強化合宿風景 1月24日、25日予定の山口県スキー技術選手権大会に向けての強化合宿の際の滑りです。多くのご参加ありがとうございました。この滑り何点出しますか!? PS 前回の投稿の誤り 今井就任講師→今井主任講師 すみませんでした。
SAJスキー指導者研修会お疲れ様でした。 1月17日(土)~18日(日)に芸北国際スキー場で開催された、標記研修会(実技研修)は、無事に終了いたしました。参加者の先生方お疲れ様でした。 快晴のおおひらゲレンデ。熱心に技術員の話に耳を傾ける参加された先生方。 5班 神代技術員班 4班 今井技術員班(主任講師) 責任者の中村会長もご熱心に研修中でした。 3班 村田技術員班 2班 堀本技術員班(総務主任) 1班 和田技術員班 このたび「トランシーバー」を購入し、研修中の相互連絡、クリニックでの伝達等、大変有意義に活用させていただきました。その様子は明日掲載します。
山口県スキー技術選手権個人戦選手の皆さんへ(連絡) 1月24日(土)~25日(日)にひろしま県民の森スキー場で開催予定の標記大会のエントリーを締め切りました。男女共、ギリギリ予選カットの人員に達しませんでしたので、全員、初日=予備戦:3種目 2日目=決勝:3種目の計6種目の合計得点で総合成績を出しますので、ご周知ください。2日目出走料は必要ですのでご理解ください。 大会競技委員長
早速メディアに掲載していただきました。 競技会の記事を「日刊新周南」さんに、大きく取り上げていただきました。ありがとうございます。他の報道機関さんにも結果は送信させていただいています。参加された皆さん、新聞をしっかり見ておいてくださいね。 選手と講師から写真が届きました。 県体郡市対抗リレーで1位でゴールを切った、伊藤選手(周南市)と、講習会のほのぼのとした写真と急斜面での検定会で多くのギャラリーに囲まれている様子ですね♪